人権週間にDVD鑑賞をして、人権について学習する機会を設けました。

どんな行動がよいのか考える視点として、
@自分は〇?
A相手は〇?
B周りの人やものは〇?
この3つの〇を揃えられる行動がよい行動であると
伝えました。
場面が変われば、同じことをしていても
×になってしまうことがあって
分かりずらいこともあるけれど、
この視点に立って
考えると
どの子も理解することができ、
行動を改める姿が見られました。
普段の生活の中で、
常にこの視点に立って考えさせ、
自分でコントロールできるように
導いていきたいと考えています。