2015年03月25日

3月24日 終了式を迎えることができました

IMG_6587.jpg  IMG_6589.jpg

3月24日 無事修了式を迎えることができました。
1年間頑張ってきた証です。
おめでとうございますぴかぴか(新しい)


IMG_6612.jpg  IMG_6620.jpg  IMG_6624.jpg  
最後にみんなで頑張ってきた長縄跳びをすることにしました。
目驚いたことに、全員最高記録が出ましたグッド(上向き矢印)すばらしいぴかぴか(新しい)

posted by minato at 14:55 | 平成26年度

2015年03月24日

修了式でした。

IMG_5357.JPG
今日で一年生最後。修了式でした。
代表の子と一緒に、立派に修了証書を受け取りました。

元気いっぱいな一年生、一人一人がとても成長した一年だったと思います。
この子たちが二年生になった姿もまた、楽しみです。
春休み、元気に楽しく過ごしてくださいね。

保護者の皆様、一年間本当にありがとうございました。
posted by minato at 11:31 | 平成26年度

2015年03月23日

教室に感謝

IMG_5353.JPGIMG_5355.JPG藤田先生 (10).JPG
一年生の教室で過ごすのもあと2日。今日は一年間使った机や椅子をきれいにしまし
た。大事に使ってきたシールもはがしました。
明日は2年生の教室へ移動をします。最後まで、みんな元気で来てくれるといいな。
posted by minato at 13:00 | 平成26年度

2015年03月20日

ご卒業おめでとうございます。

IMG_6510.jpg  IMG_6542.jpg  
 IMG_6521.jpg  IMG_6501.jpg

かわいい今日は卒業式かわいい
あおみからもまた一人卒業していきます。
残された子どもたちはたいへん寂しがり、別れを惜しんでいました。
1日でも長く一緒に過ごしたいと言っていましたが、
今日でお別れです。
中学校へ行っても頑張ってくださいねわーい(嬉しい顔)
posted by minato at 19:10 | 平成26年度

2015年03月19日

雨が降ったので

清水先生 (6).JPG清水先生 (9).JPG
今日は雨降りだったので体育が外でできませんでした。
せっかくなので、お楽しみということで教室でフルーツバスケットをやりました。
みんなでわいわい楽しい時間を過ごしました。
posted by minato at 18:07 | 平成26年度

今年最後の図書ボラさん

今週火曜日は今年最後の図書ボラさんでした。
「今日は図書ボラさんの日ですよ。」
とお知らせすると、いつも大喜びでした。

IMG_6406.jpg  IMG_6407.jpg
動物が次々訪れるすてきなお話でした。
動物の形をした積み木もお出まし!!
子どもたちの目はキラキラでしたぴかぴか(新しい)
1年間ありがとうございました。


posted by minato at 17:10 | 平成26年度

卒業式にむけて準備着々

IMG_6478.jpg   IMG_6477.jpg 
水曜日には卒業式の予行練習が行われました。
みんなで式をもり立てようと、真剣さながらの練習でした。

IMG_6462.jpg
1年生の音楽で今年習った「じゃんけんぽん」の歌で大いに盛り上がりました。
最後まで勝ち残った二人をみんなで応援手(グー)

posted by minato at 16:55 | 平成26年度

2015年03月18日

ホットケーキ 1組

CIMG1154.JPGCIMG1156.JPGCIMG1161.JPGCIMG1162.JPG
今日は1組さんがホットケーキを作りました。
1組さんもおいしそうに焼けていました。
ホットケーキに感謝の手紙を添えて、
先生たちにプレゼントしました。
みんなの気持ちがしっかり伝わったと思います。
posted by minato at 21:24 | 平成26年度

2015年03月17日

しおかぜ発表会

CIMG1710.JPGCIMG1717.JPGCIMG1720.JPG
1組も3年生に向けて発表しました。
1年間勉強してきたことを上手に発表することができました。
posted by minato at 21:09 | 平成26年度

さいごにかいたなまえ

IMG_5349.JPGIMG_5350.JPG北川先生 (23).JPG
一年生の始め頃に「はじめてかいたなまえ」というのをやりました。
一年生も終わりに近づき、「さいごにかいたなまえ」に挑戦しました。
自分の書いた名前の文字で、子どもたちも自分の成長を感じていました。どの子も4
月に比べ、とても丁寧に、上手に書けるようになりました!
posted by minato at 18:22 | 平成26年度

お楽しみ会

CIMG1137.JPGCIMG1138.JPGCIMG1139.JPGCIMG1142.JPGCIMG1144.JPGCIMG1143.JPG
お楽しみ会でホットケーキを作りました。
すごくきれいに焼けました。
みんなで協力して準備、片付けもすばやくできました。

お世話になった先生にも手紙と一緒にプレゼントしました。
いろんな先生からきれいに焼けていておいしかったと聞きました。

4の2で過ごすのもあと1週間です。
楽しく過ごしてたくさん思い出ができるといいですね。
posted by minato at 16:44 | 平成26年度

2015年03月13日

しおかぜ発表会

CIMG1678.JPGCIMG1681.JPGCIMG1684.JPGCIMG1689.JPGCIMG1693.JPGCIMG1698.JPGCIMG1700.JPG
3年生の子たちにしおかぜで勉強をしてきたことを発表しました。
教室で2回練習をして、お互いにアドバイスをしてきたので、
すごくいい発表ができました。
声の大きさ、ポスターの指し方、聞く人を見て話す、どれもばっちりでした。
3年生の子もとても静かに聞いてくれましたね。
質問や感想をたくさん言ってくれてうれしかったですね。
posted by minato at 18:40 | 平成26年度

ボール蹴り

北川先生 (1).JPG北川先生 (18).JPG北川先生 (29).JPG
体育ではボール蹴りをやっています。
ドリブルをしてコーンを回ったり、蹴ってハードルの下をくぐらせたり。足に神経を
集中させてがんばっています。
一年生の体育もあと2回くらいかな。楽しくやりましょう。
posted by minato at 18:31 | 平成26年度

6年間の思い出ビデオを見て

IMG_6334.jpg  IMG_6319.jpg  IMG_6315.jpg  
6年間の思い出ビデオをあおみのみんなで見ました。
6年生と過ごせるのもあと一週間になってしまいました。
すてきな一週間にしたいですね。


IMG_6273.jpg  IMG_6270.jpg

1年生の体育は絶好のサッカー日和になりました。
ハードルを使って、ゴール!ゴール!サッカー

IMG_6278.jpg
卒業証書を受け取る視線は本番さながら


posted by minato at 17:25 | 平成26年度

2015年03月12日

6年生とのお別れ会

IMG_6157.jpg  IMG_6159.jpg  IMG_6206.jpg  IMG_6228.jpg  

6年生とお別れするのはとっても寂しいと言っていたあおみのみんな。
今日は1日いい思い出になったかなぴかぴか(新しい)
posted by minato at 18:24 | 平成26年度

2015年03月11日

一年生の出来事

藤田先生 (1).JPG藤田先生 (2).JPG
図工で一年生であったことの絵を描きました。
来年入学してきた一年生の教室の後ろに貼る予定で、いろんな月ごとにある出来事を
絵にしています。楽しかったことを思い出しながら描きました。
posted by minato at 18:21 | 平成26年度

2015年03月10日

とにかく寒かった〜

ドッヂボール.jpg
雪今日は寒〜い一日でした。
でも子どもたちは鬼ごっこやドッジボールに夢中になって、走り回っていました。

校歌.jpg
音楽の時間に卒業式の歌の練習をしました。
かなり歌えるようになってきました。
自信を持って歌えるようにしたいねるんるんカメラ


納豆.jpg
今日の給食は待ちに待った「なっとう」の日でした。
こちらが予想していたよりずっと人気でした。
楽しそうにグルグルねっていました。わーい(嬉しい顔)
posted by minato at 17:53 | 平成26年度

ボール投げ

なほ先生 (2).JPGなほ先生 (7).JPG
今日の体育はボール投げをしました。
風の強い中でしたが、楽しそうにドッジボールをやっていました。
posted by minato at 17:11 | 平成26年度

2015年03月09日

今年最初の卒業式の全体練習

IMG_5925.jpg  IMG_5929.jpg

3月に入ってもう一週間が過ぎてしまいました。
6年生と過ごせるのもあと少しもうやだ〜(悲しい顔)
3月6日に卒業式の歌の練習を在校生全員でしました。
全体練習はあと2回。
素敵な卒業式にしたいですねぴかぴか(新しい)
posted by minato at 19:56 | 平成26年度

場所取りゲーム

IMG_5346.JPGIMG_5348.JPG
算数の大きさくらべの学習で場所取りゲームをやりました。
じゃんけん勝負はいつも大盛り上がりです。隣同士で競い合いました。
posted by minato at 17:43 | 平成26年度