夏休みの全校出校日!!
久しぶりに港小学校に子どもたちの笑顔が戻ってきました。
本日はとても短い時間でしたが、
あおみの子どもたちと夏の終わりを感じるために外へ出ました。
☆畑の様子はどうなっているかな?☆

たくさん実を付けたキュウリはもう枯れていたね。

トマトの実はまだまだたくさん付けていて収穫することもできたね。

ナスは気付いたら自分と同じ背丈になっていたね。

オクラは、手が届かないところまで生長していたね。
☆どんな虫がいるかな?☆

きれいな羽のチョウチョがいたね。
セミの鳴き声は減ったけど、透明な羽のクマゼミがまだ鳴いていたね。

強そうなカマキリを見つけたね。

赤や青、黄の3種類のトンボが池の周りを楽しそうに飛んでいたね。
☆お花はどうなっているかな?☆

ヒマワリのお花は枯れて頭が重たそうだったね。

久しぶりに友だちに会えて嬉しかったね。
まだまだ暑い日が続いていますが、
夏休みに入る前とはずいぶんと様子が変わってきていましたね。
確実に秋が近づいているのだと感じることができましたね。
9月1日から学校が始まります。
みんなと楽しく過ごすことができるように
生活のリズムを整えて
体力をつけておいてくださいね。
残りの夏休みも
健康や安全に気を付けて楽しくお過ごしください。
posted by minato at 16:00
|
あおみ