スマートフォン専用ページを表示
愛知県高浜市立港小学校 しおかぜブログ
港小学校で行われた行事や出来事を、ブログでお伝えします。
港小学校のホームページ
港小学校ホームページ
港小学区おやじの会
港小学区おやじの会ブログ
<<
2023年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/01)
2年 プレテスト
(01/31)
2年 カッターナイフ
(01/31)
2年 1mの長さ
(01/31)
2年 学習発表会
(01/27)
あおみ 学習発表会がんばったよ!!
カテゴリ
学校全体
(0)
1年
(7)
2年
(55)
3年
(1)
4年
(1)
5年
(1)
6年
(3)
あおみ
(49)
今日の給食
(0)
保健室
(0)
令和3年度
(308)
令和2年度
(261)
令和元年度
(404)
平成30年度
(424)
平成29年度
(669)
平成28年度
(653)
平成27年度
(626)
平成26年度
(528)
過去ログ
2023年02月
(1)
2023年01月
(15)
2022年12月
(11)
2022年11月
(4)
2022年10月
(9)
高浜市内の小中学校ブログ
高浜小学校
吉浜小学校
高取小学校
翼小学校
高浜中学校
南中学校
ブログをメールで読む
メールで1日1回配信します
携帯でアクセス
URLをメールで送信
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ あおみ
<<
1
2
3>>
2022年05月06日
あおみ 春の遠足
今年度の春の遠足は、お天気や気候にも恵まれ、
大きなけがもなく、楽しく過ごすことができました。
遠足の準備や朝早くからお弁当作りなど
ご協力ありがとうございました。
来週から水泳指導が始まります。
水着などの準備等よろしくお願いします。
posted by minato at 16:00 |
あおみ
2022年04月28日
あおみ 畑の準備
あおみ学級では、今年度も夏野菜を育てる予定です。
みんなで雑草を抜いたり
耕したり
肥料をまいたりと
畑の準備をしています。
そして昨年育てた野菜の様子などを振り返りながら
野菜について学習しました。
5月の家庭訪問最終日にみんなで
野菜の苗を植えようと思っています。
posted by minato at 17:00 |
あおみ
2022年04月27日
あおみ 外国語
今年度は、外国語の授業を1年生から6年生まで
全員行うことができる日を設けることができました。
リズムに合わせて単語を覚えたり
自分のことを英語で紹介したりと
楽しく外国語に触れる機会となっています。
授業内では笑顔でコミュニケーションをとることができるので
実際に友達とのコミュニケーションに
生かせられるといいなと思っています。
posted by minato at 17:36 |
あおみ
2022年04月22日
あおみ 卵料理に挑戦
コロナ禍ですが、一人一つずつ作るということで
自立に向けて大切な料理を授業で取り扱いました。
水からでなくお湯からゆで卵を作る方法を学び、
ゆでる時間で作られるゆで卵が違うことを知りました。
時間内に食べることはできませんでしたが、
目を輝かせながら調理実習をしている子ども達を見て、
これからもたくさんの経験をさせてあげたいなと
改めて思いました。
自宅でもたくさんの経験ができるように
お手伝いもたくさんできるといいですね。
posted by minato at 17:00 |
あおみ
2022年04月20日
あおみ 給食の様子
今年度も旧3学期毎にローテーションを入れながら
2クラスずつ給食を食べていきます。
一緒に食べる間に
他者のことを考えて活動する姿、
配膳の準備の仕方、
食べられる食材・量を増やしていこうと努力する姿など
向き合っている姿をたくさん見られことをとても楽しみにしています。
「食べることは生きること」
毎日の給食指導を通して、
生きていく上で大切なことを学べる機会となってほしいです。
posted by minato at 17:00 |
あおみ
2022年04月13日
ALTの先生といっしょに
あおみ1組から4組までの全員でALTの先生といっしょに
1から7までの数字を英語で発音しました。
楽しくリズムに乗って数字を数えることができました。
posted by minato at 11:15 |
あおみ
2022年04月08日
あおみ よろしくね
新年度が始まり、今年度もいろいろなところで子ども達は
他者とのかかわりについて学ぶことができます。
それぞれの学級では、
自分のことを伝える自己紹介をしてみたり、
他者理解につながるさまざまな活動をしてみたり、
自分たちの学級目標を自分たちで考える活動をしたりしています。
一年を通じてこの学級でよかったって思えるよう
みんなで成長していくことができたらいいですね。
これから一年よろしくお願いします。
posted by minato at 16:00 |
あおみ
あおみ 学級写真
年度初めなので、学級写真を撮りました。
今年度は、交流学級とあおみの2パターンに挑戦です。
6年生から順に写真を撮っていくため、
体育館で待機しながら個々に参加していきました。
どの子も写真を撮っている人の邪魔にならにように
意識しながら過ごし
しっかりと参加することできました。
posted by minato at 16:00 |
あおみ
2022年04月06日
あおみ 進級・入学おめでとうございます!!
令和4年度が始まりました。
どの子も一つ学年が上がり、
とても良い表情で初日を迎えることができました。
新しい友だちを迎えたり、新しい環境で生活をしたりする中で
成長していくことができます。
いろんなことに向き合う姿
素直にまっすぐ成長していく姿を期待しています。
posted by minato at 16:00 |
あおみ
<<
1
2
3 >>